ハート引越センターの評判【料金が最安値がココに依頼】
結婚を機に二人暮らしの1DKの部屋から2DKの部屋へ引越しをすることに。自分たちでできることは自分たちで行い、なるべく予算は抑えて済ませたいというのが新婚の私たちの考えでした。
まずはインターネットで色々な引越し業者を調べて価格を見比べました※。
※ ネットで見積もりを依頼するなら次の記事で紹介しているサイトが便利です。
【注目!】引越し料金を安くする超簡単で賢い方法
二人暮らしではありますが1DK、大した荷物はありませんでしたし、家具は殆ど買い換えるつもりでいたので廃棄作業の方が大変そうだなという印象でした。
運んでもらう量とスタッフさんの人数、そして価格を検討した結果、『ハート引越しセンター』にお願いしました。
電話のみで見積もりのようなこともできましたが、1DKに2人で住んでいて、でも荷物はほぼ一人分位の量でと、説明が上手くできない私には、室内を直接見て見積もりを出してくださるのが助かりました。
スタッフの方は見積もりの段階で、当日はこれをこんな風に運んでとか、室内を見ただけでダンボールいくつ分になるだろうとか、本人も忘れていた自転車の存在を確認してくれたり、プロの仕事ぶりを感じて安心感を得られました。
見積もり依頼って価格の検討だけではなくその業者の雰囲気というか、イメージのようなものを感じられる機会にもなるのなんですね。
実際お願いしてから希望日に、引越し用のダンボールが届きました。枚数が決まっていて、おそらく追加したら料金も取られると思います。これは業者さんによるようですが、引越し料金が安かったので、文句は言えませんね^^;
我が家の場合は知り合いに別の引越し業者がいたので、ダンボールだけはそこからサービスでいただけたので良かったのですが、ハート引越しセンターのダンボールだけでは、荷物の少ない我が家でも全くに足りくらいの枚数です。
ちなみに、事前にダンボールの枚数やそれがどれだけの物が入るのか等の説明がなかったので、届いてからちょっと慌てたのですごく面倒でしたね。
そして、朝からバタバタと荷造りをし、引越し当日を迎えました。時間通りにスタッフの方がいらっしゃり、挨拶もそこそこにどんどんと運ぶ、運ぶ。
スタッフ人数は2人にお願いしたのでマンションの壁の養生も、荷物の運び出しも大変スピーディーで驚きました。それから、若いお兄さんが、とても真面目な態度で印象的でした。
ただ、新居に着いて荷物を入れている最中に、新しく購入した大きなベッドが届いてしまい、かなり大変なことに…。
私の配達希望時間のミスで、業者の方には作業に邪魔になり迷惑をおかけしましたが、嫌な顔一つせずにその後もスムーズに作業をしてくださり、とても満足しています。
新居で暮らし始め、次の冬には新しい家族も増えます。大きな家具や荷物も増えました。
次に引越しするときも、我が家の荷物の量等から価格を調べて数社で検討して、その時に一番安心価格の業者さんにお願いすると思います。今は引越し侍みたいな便利な一括見積サイトもありますからね。そこでまた同じ業者さんがでたら、ラッキーだからです^^