赤坊での引越しや安かったけど自分の負担も大きかった
就職をきっかけに大学近くのアパートから職場近くのアパートへ引っ越すことになりました。単身での引越しははじめての経験だったので、まずはネットの比較サイトで引越し業者を探しました。
中にはわざわざ見積もりにきてくれる業者もありましたが、全体の量が少ないことや、移動する距離が30キロ以内と近場だったので、赤帽さんが一番安かったので、そちらでお願いをすることに。
赤帽さんの軽トラはよく街でみることはありましたが、軽トラに全部の荷物が乗り切れるのかのが自分では判断することができません。運ぶ荷物は自転車や冷蔵庫、洗濯機、ベッドなどもあります。また洋服や雑貨がダンボール何個分になるかは検討できなかったんですね。
しかし、事前に違う引越し業者に見積もりにきてもらったときに、必要ダンボール量や必要な運搬車の大きさも教えてもらっていたので、赤帽さんにはじめて電話する時点では、適切に荷物の量を伝えることができることができました。
そう考えると、プロの知識を学ぶことができたので、ネットで無料見積もりをお願いしておいて良かったですね。今でしたら、『引越し侍』のようなサイトを利用すれば、無料で複数の業者の見積もりが可能です※。
※ 『引越し侍』や『ズバッと引越し比較』の無料一括見積もりサイトを利用した引越し料金を値下げ方法については、次の記事をご参照ください。
引越し侍の評判と料金の値下げ方法
ちなみに、赤帽さんは直接見積もりにくることはなく、当日は手伝ってもらうことになることを告げられ、日程や値段などを電話で相談してきめました。
引越しの当日は、50~60歳ぐらいの男性がひとりが到着。ダンボール箱や小さめの家具はその男性がひとりで運んでくれましたが、大きめの家具はさすがに一人では運べないため、私も一緒に手伝いました。
ひとりでも大丈夫ということですが、見ているだけでは心配だったですし、手伝ったほうが早く終わることは明白だからです。もともと荷物も少ないこともあって、養生(梱包物の保護)も簡単なものですみました。
それから作業をしてくれた人とは、特に会話があるわけではなく、ふたりで黙々と作業をする感じでした。作業も雑でもなく丁寧でもなく、本当に当たり障りのないサービスです。まぁ、高いお金を支払っているわけではありませんので、こちらも文句は言えません。
ただ、過剰なサービストークがない分、気は楽だったかもしれません。値段が高いところに頼むと、荷物の箱詰めから手伝ってくれます。しかし、赤帽の場合は引越しの当日までにすべて荷造りしなければなりません。
冷蔵庫の中を空にするのも当然ですし、洗濯機の水抜きなどもやっていたほうが作業はスムーズにすすむのは当然です。ただ、何度も言いますが、とにかく値段がやすかったです。お昼代を少しわたしても、全部で2万円ほどでしたからね。
荷物が少なく、とにかく安く引越しがしたい人には赤帽おすすめです。まとめると、自分ひとりで引っ越すことをベースに、ひとり車をもっているおじさんが手伝ってくれるぐらいの気持ちでいるといいかもしれません。淡々とやってくれるので、会話が苦手な人も楽だと思います^^