1. ホーム
  2. みんなの引越し体験談
  3. ≫埼玉から熊本への単身引越し体験談@クロネコ単身パックの感想

埼玉から熊本への単身引越し体験談@クロネコ単身パックの感想

故郷の熊本から、埼玉県川口市に単身赴任。その任期を終えて、故郷熊本に戻るときに利用したのがクロネコヤマトの「単身パック」でした。

ヤマト単身パック
アリさんマークや引っ越しのサカイなど、”引っ越しと言えば”という企業からはすべて見積もりをいただきました、がどれも金額は横一列。抜きに出て安いところもない状態で、正直言うと高いと感じましたね※。


※ 各業者の料金見積もりの取得については、次のページで紹介している『一括見積りサイト』を利用すると便利です。
引越し料金を安くする方法


もともと、期限付きの単身赴任でしたので家具や家電もそれなりです。場しのぎ程度の物ばかりで生活に必要不可欠な物以外は買いそろえていませんでした。


こだわりの家具もなければ壊れたら困るものも無く、単純に運び出してもらえればそれで良かったのですが、どの企業も当たり前の金額…、それが当たり前なのでしょうが、どうも金額の折り合いが気持ち的も金銭的にもつきませんでした。


そんな時、会社に集荷で出入りしていたクロネコヤマトのドライバーさんに何気なしに転勤のことや引っ越しのことを話していたときに「単身パック」の提案をもらいました。


それは私が求め想像していた「単純に運び出してもらえれば」がそこにありました。なんでも言ってみるもんだなと本当に思いました。内容としては、「1コンテナいくら」という料金で、私の場合には3万円もしなかったと思います。


荷造りは自分で行わなければなりませんが、苦ではありませんでした。引っ越し当日も、ドライバーさんが手際よく運び出してくださり、アッと言う間に積み込み完了。


しかも料金は見積もりを取った企業よりもはるかに破格おその金額にびっくりしたのを覚えています。初めての引っ越しで不安はありましたが、満足のいく引っ越しができ、大変助かりました。


しかし、私のケースは特殊であったと思います。埼玉県川口市から熊本の「実家」に帰るものでしたので、当然家具家電は不要ですのでリサイクルショップへ売却。


転勤が決まった段階で消耗品を使い切り、手荷物を限りなく減らしていました。運び出した物は衣類が7割を占めていたと思います。


私のように単身赴任からの元の住まいに戻られる方々には、オススメの引っ越しプランですね、また、熊本の実家に届けられた荷物も傷や破損も無く届けられ、丁寧に運搬してもらえたんだなと、嬉しくもなりました。


心のどこかでは「安かろう悪かろう」ではないかと疑った部分もありましたが、その疑いの目を向けたことを逆に恥ずかしく思う仕事ぶりだったように思います。

【check!】最大で50%も引越し料金が安くなる!

引越し侍
利用者数が1000万件を突破した国内最大級の一括見積サイト『引越し侍』。引越し料金を少しでも安くしたい方や、各業者の口コミ情報を知りたい方におすすめの無料サービスです。

引越し料金を賢く安くする方法!

引越し料金を安くする方法
引越し料金を1円でも下げたい人や、口コミ評価の高い業者に引越しをお願いしたい人に試して欲しい方法を紹介中です。安く賢く引越しをするならチェック!
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.