1. ホーム
  2. みんなの引越し体験談
  3. ≫東京都内の引越しで赤帽を利用した料金と感想

東京都内の引越しで赤帽を利用した料金と感想

大学時代、東京で一人暮らしをしていましたが途中から進学のため、上京してきた妹と二人暮らしをしていました。


すると大学卒業後にさらに進学で上京してきたもう一人の妹と同居することになったので、3人で住めるアパートを見つけ、東京都三鷹市の同じ市内の別のアパートへ引っ越しました。2DKから3DKへの引越しです。


関東出身の母の薦めで引越し業者は赤帽にしました。見積もりも特に別の業者と変わったこともなく、なにせ近距離の引越しで早く済ませたかったので、予約で込み合っていないことや、拠点が近くにあるのも決め手でした。

赤帽引越し
車で20分以下の距離だったので、作業員の方2人含めた引越し費用は確か4万円だったと思います。


引越し当日、来てくれた作業員の方はややぶっきらぼうで無愛想でしたが、こちらは仕事してくれればいいのであまり気にしていませんでした。


パッキングは全て自分たちで行い、トラックへの積み上げ・おろしと引越し先への搬入を業者に担当してもらいましたが黙々とやってくれました。


家具を含めてあまり荷物も多くなかったし、なにせ近所だったので、業者にとっては簡単な作業だったと思います。


特に丁寧ではありませんが、途中までは問題ありませんでした。というのも新居について、家の中で荷物の搬入を待っていたら、外で何か壊れたような音がし、窓の外から見ると、うちのテレビが地面に転がっており、画面が割れていたのです…。


状況から業者の人が手を滑らせて落としてしまい、画面が割れてしまったようでした。


どうするのかと思っていたら、その人はその壊れたテレビを持って、そのままさっとどこかへ移動してしまったのです。


もうほとんど荷物は運び込んだ後で、残ったもう一人の業者の人が作業を続けているので、不審に思ってテレビの件を聞いたら、「今、なんとかしますから」というのです。


どういう意味なんだろうと思っていたら、しばらくして先ほどの作業の人が大きな箱を持って戻ってきました。手にしているのは、新しいTVです。


なんと、壊れたTVをすぐ近所の電器屋に持って行って、似たような型番のTVを買ってきてくれたのです!


メーカーも画面サイズも同じ、少しだけ新しい型番のものでした。壊した件について特に謝りもせずいきなり消えてしまったので、それまでは怒りすら感じていましたが、この対応で少しだけその人のことを見直しました。


もちろん保険等でカバーされているのでしょうが、すぐ代わりの品を用意する姿勢に、誠意を感じました。


その方はちゃんとTVを箱から出して電源もつないでくれ、きちんと画面が映ることも確認してくれましたし、空き箱をきちんと持ち帰ってくれたのも好印象でした。総合的には満足のゆく引越しだったと思います。


引越しにはいろんな条件があるので、次回の条件に合う業者が赤帽になるかは分かりませんが、もし複数見積もりを取って同じ程度の値段だったら、赤帽を選ぶのも悪くないと感じましたね※。


※ 複数の引越し業者で値段を比較して、少しでも値段を下げたい方には下記で解説している一括見積無料サイトをおすすめします。
一括見積後に引越し料金を安くする方法

【check!】最大で50%も引越し料金が安くなる!

引越し侍
利用者数が1000万件を突破した国内最大級の一括見積サイト『引越し侍』。引越し料金を少しでも安くしたい方や、各業者の口コミ情報を知りたい方におすすめの無料サービスです。

引越し料金を賢く安くする方法!

引越し料金を安くする方法
引越し料金を1円でも下げたい人や、口コミ評価の高い業者に引越しをお願いしたい人に試して欲しい方法を紹介中です。安く賢く引越しをするならチェック!
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.