1. ホーム
  2. みんなの引越し体験談
  3. ≫プロに教わった引越し費用の値下げする方法

プロに教わった引越し費用の値下げする方法

結婚後の出産を気に、ちゃんとした自分たちの城を持とうと家族で相談し、東京都練馬区に分譲マンション購入し、千葉県千葉市から引越しをしました。

引越し
引越し業者さんは、マンション販売会社の指定業者の『サカイ引越しセンター』ではあったのですが、業者さんにアドバイスして頂いた方法のお陰でとてもリーズナブルな引越しの体験ができましたので、その体験談をご紹介したいと思います。


私たちの引越し時期が3月で、シーズンとしては繁忙期にあたる時期でしたので、どのくらいの費用がかかるのかと心配をしていました。


そんな中で、訪問見積もりに来てくださったサカイの担当さんは、見積を始める前にと前置きをしたうえで、引越し費用を節約するためのアドバイスをしてくださったのです。その日はアドバイスだけを頂いて、具体的な見積は後日と言う事になりました。


そのアドバイスがとても参考になりましたので、みなさんにもご紹介したいと思います。


まず、一般的に引越し費用の節約として思いつく事は、小物類を梱包するための梱包材を、スーパーや量販店などから頂く形で自分たちで調達し、梱包・開梱も自分たちで行うと言う事がイメージされると思いますが、実はこのことはあまり引越し費用の節約には繋がらないのだそうです。


最も引越し費用で比重が重いのは、家財道具の運送に使うトラックのサイズと移動する距離なのです。


移動距離については、引越しをする場所が決まっている以上同する事もできないのですが、トラックのサイズを下げる事についてのコツはあるのです。


特にマイカーをお持ちの方にはご参考になると思いますが、トラックのサイズを下げるには、トラックに積み込む荷物を減らせば良いという単純な事ではあるものの、中々気づかないところにありました。


具体的には、家財道具のうち小物類の運搬を、運送会社のトラックではなく、マイカーで運んでしまうのです。私の場合マイカーはRV車でしたので、ある程度積載能力がある事が幸いし、自分たちで梱包した小物類は全てマイカーで運搬する事にしました。


元々住んでいた賃貸住宅の契約期間にある程度余裕があったことも幸いし、数日に分けて3往復ほどで小物類の運搬を行いました。


その結果、繁忙期では通常30万円以上の費用がかかるというお話だった引越し費用は、約半分の18万円位で済むことになりました。


マイカーでの運送でかかったガソリン代や首都高速の通行代を考えても、10万円以上の節約をする事が出来たのです。引越しでは荷物の輸送以外に様々な家財道具を買い足さないといけないと思っていただけに、非常に助かりました。


また、そのように面倒な方法を使わずに値段を下げたい方は、次のページで紹介している『引越し侍』のような一括見積比較サイトを活用するのがおすすめです。
引越し料金を安くする方法


今ではお陰様で自分たちの城で楽しい生活を送っていますので、もう引越しをする機会はないかもしれませんが、もしまたその機会がきたら、また同じ業者さんに引越しをお願いしたいと思います(もちろん、今回頂いたアドバイスもしっかり継承させていただきます)。


総合的にも不満はなく、とても満足で大助かりの引越し体験でした。これから引越しを考えられている皆さんも是非ご参考にしてください。

【check!】最大で50%も引越し料金が安くなる!

引越し侍
利用者数が1000万件を突破した国内最大級の一括見積サイト『引越し侍』。引越し料金を少しでも安くしたい方や、各業者の口コミ情報を知りたい方におすすめの無料サービスです。

引越し料金を賢く安くする方法!

引越し料金を安くする方法
引越し料金を1円でも下げたい人や、口コミ評価の高い業者に引越しをお願いしたい人に試して欲しい方法を紹介中です。安く賢く引越しをするならチェック!
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.