1. ホーム
  2. みんなの引越し体験談
  3. ≫アリさんマークの引越社の口コミ@紹介された業者がひどかった

アリさんマークの引越社の口コミ@紹介された業者がひどかった

子供の幼稚園のお母さんが教えてくれました。アリさんマークの引越社が大変安いということをです。そこで、ヤマト便とアート引越センターと見積もりをとりましたが、アリさんの方が格安でした。

アリさんマークの引越社
私が引っ越しをしたのはご近所だったのですが、荷物が多く料金は5万円ほどでしたその値段はたいへん安かったと思います。トラックも2台でしたからね。それに、作業してくださった方も4名でした。


搬出がたいへん手間取り、午後2時開始、終了は9時くらいに完了。作業してくださった方が若者で、大変元気にしてくださいました。感謝しかありません。若いって素敵ですね^^


時期は夏休みが終わった後のシーズンオフなので、引っ越し代金もだいぶ安くなっていたようです。ちなみに、3月のシーズンになると、値段も急激に上がるんだとか。安い時期に引越したい方は、夏休み前の7月や後の9月はねらい目かもしれませんね。


あと、私は引っ越し業者の方がカーテン会社も紹介してくれましたので、そこでカーテンを購入しました。しかし、カーテン業者は大阪のローカルな店で、値段は安くても対応がなれなれしく、感じが悪かったですね。


引越し業者の紹介だからと言っても、対応が良くなるとは限りませんので、その点は注意してください。


まず、敬語を話しませんでした。タメ口でお客さんに話かけるなんて、どんな対応なんでしょうか。今思い出しても、腹立たしいです。


それに、まだ嫌なな対応がありました。それは、ブラインドのひもが取れてしまったことです。購入して、1ヶ月も使っていないのです。その部分はカーテン業者では対応できないので、ブラインド会社の人が作業しましたが「もう、こんなことはサービスしないから」というようなことを言われました。


だいぶ腹立たしかったですね。不良品を売りつけてきたのはそっちでしょ!と言えば良かったのですが、私はどうも内に秘める性格でしたので、それができませんでした。


それから、アリさんにはピアノの搬入もお願いしましたが、これは失敗でした。というのも、前の家が畳にピアノを置いていたのですが、今度は洋間に配置するようにしました。そこで、ピアノの足にひくグッズを持ってきてくれなかったのです。


必要ならば事前に教えてくれれば良かったのに…。結局、足にひくグッズはピアノ業者から購入することになり、1万5000円もかかってしまったのです。ピアノ業者が、「うちに頼んでくれたら、ただだったのに」といったので、更に残念でした。


大まかな引っ越しは、大満足でしたが、細かいところや、紹介された業者にはガッカリがありました。次回に引越しをするとしたら、依頼するかどうかは微妙です。

【check!】最大で50%も引越し料金が安くなる!

引越し侍
利用者数が1000万件を突破した国内最大級の一括見積サイト『引越し侍』。引越し料金を少しでも安くしたい方や、各業者の口コミ情報を知りたい方におすすめの無料サービスです。

引越し料金を賢く安くする方法!

引越し料金を安くする方法
引越し料金を1円でも下げたい人や、口コミ評価の高い業者に引越しをお願いしたい人に試して欲しい方法を紹介中です。安く賢く引越しをするならチェック!
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.