一括見積が最安値だったサカイ引越センターを利用した口コミ
家族構成は大人2人と未就学児2人です。新しく赤ちゃんが生まれることになり、2DKのマンションでは狭くなってしまったので家を購入し引っ越しをしました。
小さなトラックが借りられれば業者に頼むほどの荷物の量ではなかったのですが、マンションの2階だったことと、冷蔵庫や洗濯機は運びだすのが無理だろうということになり、引越し業者に頼むことに。
まずは、ネットの引越し侍というサイトで一斉に引っ越し業者に見積もり依頼ができたので、そこで数社に見積もりを依頼しました。ただ、それだけでは不安だったので、ネットの口コミ情報も参考にしました※。
※ 口コミ情報の比較には次のページで紹介している『引越し侍』がおすすめです。6500件以上の業者口コミの評価をチェックすることができます。
引越し料金を安くする超簡単で賢い方法
それから、見積もりといってもネットだけで完結するわけではなく、実際に営業の方に来てもらって家の荷物を見てもらわないと正確な金額は出ませんので、そこは注意してください。
ですので、1度は家にあがってもらわないといけません。この時点で2社に絞り、実際に家に来てもらいました。
提示された金額は業者によって、全然違うのにはかなり驚きました。絶対に一括見積もりは使うべきですね。一社だけの見積もりを依頼していたら、数万円単位の大損をするところでした。
うちは冷蔵庫と洗濯機以外の大きな荷物もなく、何かあっては困るような高価なものもなかったので迷わず、金額で選びました。数万円の差ですからね。
ちなみに、サカイ引越センターがダントツ安かったです。あとお米がサービスでもらえたのも良い点でした。引っ越しをお願いして、数日後にダンボール数枚とガムテープを持ってくれたのも嬉しかったです。
作業に来てくれたのは2人で、トラックは一番小さいものでした。この作業人数とトラックの大きさでも、金額が変わるようですね。
ただ、当日予定していたトラックが使えずに、大きなトラックに変更になってしまっても追加料金はないそうです。たまに同じ日に引っ越しが何件か続くと、作業人数も予定より増えたりすることがあるらしいですが、追加でお金が取られることはないとのことでした。
作業に関する不満は全くありませんでした。新しい引っ越し先にあがるときには靴下を新しいものに変えてくれるなど、細かい気配りもできていて良かったです。
値段は安くても階段などをしっかりカバーしてくれたり、荷物の梱包もちゃんとしてくれるので安心でした。荷物を運び終わってからもちゃんと洗濯機や冷蔵庫は設置してくれました。
作業にあたってくれた人たちも、作業中は無駄なお喋りなどもなくとてもスムーズ。かといって感じが悪いわけではなく、終わった後に少し世間話をしたり、子供にも優しく接してくれてとても感じのいい人達でした。
サカイ引越センターでかかった金額は本当に安く、作業も何の不満もなかったのでうちは次に引っ越しをするときも利用すると思います。ただ、始めから1社には決めず、いくつかの業者へ見積もりをすることは大事ですね。